当社について

お話をしっかり聞いた上で京都にてリフォーム工事

施工後のお客様のご満足を目指して丁寧な対応をいたします

施工後にすべてのお客様にご満足のいただける工事ができるよう、どんな些細なご要望でも叶える地域の大工として心を込めた工事姿勢を徹底しております。目に見えるデザインだけを重視せず使用目的に合った空間の提案を行うことを心がけておりますので、初めてご依頼をいただいた際にはまず、時間をかけた丁寧なヒアリングをしております。

京都府内にて初めてリフォーム工事を行う方・それに伴い大きなご不安を抱えておられるお客様はぜひ一度ご相談をください。そのご不安を一つひとつ解消した上で工事に着工いたします。

お客様にお喜びいただくため小さなリフォームから京都にて対応

内装工事、水回りの設備工事、オール電化やエクステリア・外壁や屋根に関する工事など、一般戸建て住宅・店舗問わず幅広いご依頼を承っております。ドアの立て付けが悪い・水道が漏れている・畳を張り替えたいなどちょっとしたご依頼はもちろんのこと、増改築や耐震補強工事などの大掛かりな施工まで行うことができます。店舗の改修工事につきましては内装・外装問わず対応しており、店舗デザインからご相談いただくことが可能です。

従業員だけでなくご利用いただく方すべてに優しい動線を考え、今以上に快適で「また来店したい」と思えるようなお店づくりを行っています。住まい・お店のトータルアドバイザーとして京都府にてご依頼を承っておりますので、お困りのことやリフォームのご依頼をお待ちしております。

京都府・滋賀県の全域でリフォーム工事を承っております

お住まいや店舗のリフォーム工事を京都府内・滋賀県内の全域にて承っており、「建物に何かあったらここ」と地域の皆様に頼っていただけるような工務店として営業しております。どんな些細なトラブルであってもご依頼をいただきましたら迅速に駆け付けて対応をしておりますので、気軽にお申しつけください。施工対象エリアの詳細につきましては、お電話などでお問い合わせをいただきましたらお客様のご住所をお調べし、回答いたします。

個人の大工ですので対応できない場合もあるかもしれませんが、極力お客様のご要望にお応えできるように日々努力をしております。現場への調査には代表取締役自身が直接赴いており、現地にてお客様と打ち合わせ・話合いを行うようにしております。営業や下請けを通さない顔の見える対応にご好評をいただいています。

職人としてリフォーム工事を京都で行いたい方を募集しています

大工として働いているけれど待遇や拘束時間といった面で現在のお仕事に不満のある方、よりたくさんの仕事を手掛けたいとお考えの工務店様など、業務委託として働いてくださる職人の方や外注の可能な協力会社様などを募集しております。大工としてのお仕事だけでなく現場施工管理をしてくださる方も探しておりますので、よりキャリアアップをしたい方やご自身の経験やスキルを活かして活躍したい、とお考えになられる方を歓迎いたします。

業務委託という形での働き方ですので、大工仕事といっても会社に所属するのではなくご自身が一人親方として働く形になります。ご自身のできる範囲でお仕事をしていただけますので時間や休日にも都合が付きやすく、自由な働き方をしたい・独立して一人前になりたいといった方にぴったりです。

お客様からのリフォーム工事に関する質問に京都より回答

初めての改修・改築工事で不安なことがある・わからないことがあるなど、お客様よりいただいた質問にスタッフが回答しております。サービスに関することから料金のこと、営業に関することまでさまざまなご質問にお答えしておりますので、ご依頼の前に気になる事がございましたらまじはここをチェックしてみてください。読まれてみても解決しない問題がございましたら、お電話やメールなどでもご質問をお受けしております。

代表取締役自身が丁寧にお客様のお困り事にお答えいたしますので、どのような些細なことでもお問い合わせをお待ちしております。また「こんな工事はできないか知りたい」などのご相談もお待ちしております。実際の施工事例の一部はブログでも紹介しておりますが、記載されていないことについても気軽にご質問いただけます。

実際にこれまで京都にて手掛けたリフォーム工事の事例を紹介

これまでに施工を手掛けてきたお住まいや店舗のビフォーアフター写真と一緒に、どのような工事を行っているのか・どんな作業をお任せいただけるのかといったことを紹介しております。お客様よりよく「こんな小さな工事も依頼できるのだろうか」といったご不安の声をいただきますが、棚板の取り付けといったようなちょっとした工事の実績なども掲載しておりますので、ご不安に思われることがございましたらぜひ過去の施工もご覧いただきご依頼をされるかどうかお決めください。

また改修・改築の工事を行う際のポイントといったコラムも発信しております。まだ工事の依頼は決めていないけれど家の修繕はしたい、考えられているようでしたら、工事を依頼するタイミングなどを決める参考にしていただけます。その他にもさまざまな役立つ情報を発信します。